カテゴリー:カルチャー
-
アフリカで育ち、アフリカを想い続けるシンガーソングライター香蓮の徒然なるままに。第二話:音楽との出会い。アフリカきっかけで歌手デビュー!?
前回、私とアフリカの出会いを記事にさせていただきましたが、今回は音楽との出会いを書かせて頂こうと思います。 その前に私自身について。 私を一言で言う…詳細を見る -
インターン姫野の突撃インタビュー!第5回:あだ名はハッピー野郎、看護師多田さんが目の当たりにするタンザニアの医療現場の実態に迫る。
おはようございます。姫野です。いつも、お読みくださり、ありがとうございます。 今回で『インターン姫野の突撃インタビュー』も晴れて第5回になりました。 さて、第5回目、インタビューさせていただくのは海外青年協力…詳細を見る -
アフリカで、ちょっと得できる(かも)IT話:東アフリカ 携帯・スマートフォン事情
初めまして。ict4eの原 秀一(福井県一のアフリカ好き)です。 タンザニアを中心に、(累積)二年半の滞在経験をもとに、自称アフリカ・エバンジェリストとして活動しています。 …詳細を見る -
アフリカで育ち、アフリカを想い続けるシンガーソングライター香蓮の徒然なるままに。第一話:故郷、シエラレオネのフリータウンを想う
青いマンゴーに塩をかけて食べる。 家に猫や犬、アヒル、モルモットはもちろん、猿やジャコウネコ、カメレオンがいる。 ご飯は手で食べる。 いつも遊んでくれるお兄ちゃんやおねえちゃんの手は、手のひらだけが白い…詳細を見る -
ダンスで世界を回り、ダンスで世界を繋ぐ。世界一周ダンサー中込孝規さんがアフリカに関わって拓けた人生観。
"アフリカ生まれアフリカ育ち、きみかの日本人に喝ッ!"というコラムを書かせて頂いている金谷です。今回は、世界一周ダンサーである中込孝規さんにスカイプでインタビューをさせて頂きました。どうぞ、お楽しみくださいませ。 …詳細を見る -
インターン姫野の突撃インタビュー!第3回:一般生活のリアルに迫る!路上生活からのし上がるカフェの店員さんに話を聞いてみた。
おはようございます。 今回もインターンの姫野が書かせていただきます。 今までやってきたインタビューは2回とも、当然ですが事前にアポイントを取ってやっていました。 しかし!今回はちょっ…詳細を見る -
日本で作れるアフリカ料理のレシピ公開~ご飯と相性抜群!カレー好き必見!セネガル料理”マフェ”の作り方~
今日は日本でも作れちゃうセネガル料理、マフェのレシピを公開したいと思います。 マフェとは? 元来この地に居住していたウォロフ族の食文化が、11世紀に定着したイスラム教の影響を受け、大航海時代以降はヨーロッパ諸国も加わ…詳細を見る -
世界に誇るルワンダコーヒー!海外青年協力隊を終えてもコーヒー事業に関わり続ける現地インターン生が考えるコーヒー産業の課題と未来について
ルワンダの元マーケティング隊員、そのまま現地の会社にインターン 元青年海外協力隊で、2015年から2年間ルワンダ共和国でマーケティング隊員として主にコーヒー産業に携わって観光業支援をしていた園田…詳細を見る -
20代女子が西アフリカのセネガルに移住!住んでみて気が付いた、セネガルあるあるを紹介!
皆さんこんにちは。二週間前に西アフリカにあるセネガルへ移住目的で引っ越してきました、ケイ(kei)と申します。 私にとっては初アフリカがここセネガル。 初めてと…詳細を見る -
サメと一緒に泳げる!?マフィアのいないマフィア島でジンベエザメと友達になった話。
どうも、園部です。 最初にこれだけは言わせてください。僕も仕事してます。本当です。 たまたま12月頃から旅行が続き、なかなか得難い経験をさせてもらったので、今回も旅行記になります。 …詳細を見る