アーカイブ:2017年 8月
-
日本で報道されないアフリカニュース-アフリカンドリームをつかみ損ねた地方から生まれた大手スーパーマーケットチェーン。復活の兆しは?-
経営不振が続いているナクマット。ナクマットウガンダが税金不払いでウガンダ歳入庁により差し押さえに。 ケニヤンドリ―ムともいえるナクマットはケニヤを代表するスーパーマーケットの大手チェーン会社だ。…詳細を見る -
日本で報道されないアフリカニュース-ケニヤからタンザニアへの乳製品の輸出が80%ダウン。その理由は?
ケニヤからのタンザニアへの乳製品の輸出が前年の同時期より80%もドロップダウン。 理由はケニヤ製品に対する課税でタンザニア産の商品との競争に勝てなくなったからだ。「これはEACの精神には反する」とケニヤ酪農委員会の…詳細を見る -
アフリカで話題のアプリを使って紹介-マリ発の100%音声SNSアプリ「Lenali」。(おそらく)日本人で初めて利用してみた。-
どんなアプリ? Lenaliとはマリで開発されたアンドロイドアプリだ。 開発者のMamadou Gouro Sidibe氏は開発秘話をこのように語っている。 …詳細を見る -
歴史が残る街”バガモヨ”のマラソン大会運営に潜入!タンザニアのポテンシャルに迫る!
どうも、園部です。 今年は現地企業の仕事を増やすことを目標にスタッフを増やし、主に営業を任せています。 [caption id="attachment_1109" align="align…詳細を見る -
日本で報道されないアフリカニュース-アフリカ・セネガル発のブランド「Tongoro」が大手「Yves Saint Laurent」相手に盗作を訴える
「Tongoro」とはセネガル人のデザイナーSara Diouf (サラ・ディウフ)が立ち上げた、セネガル発のブランドだ。自国の繊維産業の活性化のために何か貢献できないか、と立ち上げたそうだ。 [caption i…詳細を見る -
スワヒリ語学習の始め方 ~教材と辞書アプリのご紹介~
こんにちは、いつも@Africa[アットアフリカ]をご覧頂きありがとうございます。 本記事では、タンザニア、ケニア、ウガンダ等で公用語として使用されているスワヒリ語の学習方法やおすすめの教材、辞書アプリ等についてご…詳細を見る -
ダル・エス・サラーム都市論 ~モバイルインターネットと港湾から見るアフリカ都市~
こんにちは、本記事では@Africa[アットアフリカ]が拠点にしているダル・エス・サラームという都市について、モバイルインターネットと港湾の観点から考察を行いたいと思います。タンザニアという国家ではなく、ダル・エス・サラ…詳細を見る